一人暮らしをするなら、やっぱりカッコイイ部屋にしたいですよね!
どうせカッコイイ部屋にするなら女性を呼んでも恥ずかしくないような部屋にしたくないですか?
30代の男性なら大学生や20代の新社会人の時とは違って、一人暮らしをしても経済的には余裕もあるでしょう。
だからこそ、30代でなら叶えられるカッコイイ部屋にできるのです。
また、30代では彼女を作って結婚したいなんて考えている方もいるでしょう。
そこで今回は、そんな30代男性の一人暮らしをされている方に女性から見たモテる部屋のポイントについてご紹介いたします。
清潔感のある部屋にしよう!

基本的に汚い部屋はNGです!
そのくらい女性にとって清潔感は重要です!
足の踏み場もないくらいに部屋が散らかっていたり、部屋中が物であふれていたり、髪の毛やゴミが目につくくらい落ちていたりすると部屋に来たほとんどの女性はガッカリしてしまいます。
モテ部屋にとって清潔感のあるキレイな部屋というのは基本、なので女性を呼ぶ前に掃除や片付けをするのは当たり前です。
これから一人暮らしを始めるという方や引っ越しを考えているという方は、できれば家賃は少し高くなるかもしれませんが、収納スペースが広めに用意されているお部屋を選ぶのが片付けを楽にしモテ部屋としても良いでしょう。
臭いに注意!

清潔感と同じくらい女性がお部屋で重要に感じているのが、臭いです。
一人暮らしをされている男性の中には、喫煙されている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
私も喫煙者ですが、タバコを吸わない女性にとってはタバコの臭いは気になるようです。
奥さんに良く「タバコ臭い」と言われ嫌な顔をされることもありました…
お香やアロマなど香りでタバコの臭いをごまかそうとすると、タバコの臭いが消えるわけではなく臭いが混ざって余計に不快に感じてしまうこともあるようです。
そこで、オススメしたいのが「空気清浄器」です!
値段は、1万~3万円くらいが相場です。
収入がない学生や、給料の少ない20代に比べると経済的に余裕のある30代の方であれば買えなくはない値段ですよね。
空気清浄機には、花粉や話題のPM2.5などを吸ってくれるものもあり、タバコ以外にも脱臭してくれるので、あるとモテ部屋に1歩近づきます!
家具の色は統一して大人の雰囲気に!

30代男性のイメージは、やっぱり「大人の男性」というものが多いのではないでしょうか。
そこで、落ち着いた大人の男性の部屋を演出するためにはどんな部屋にするのが良いのでしょうか?
落ち着いたお部屋にするためには、家具の色を統一していくだけでグッと大人の雰囲気になります。
できれば、お部屋の家具の色を3色ぐらいまでにすると良いでしょう。
例えば、
黒と茶色とシルバーでモダンテイストのお部屋にするなどです。
もちろん個人の好みもありますが、部屋の家具が赤色だったり青色の物や黄色や白の物などバラバラだと落ち着かないですよね。
なので、目安は3色にまとめてお部屋に統一感をもたせると誰でも落ち着いた大人の雰囲気を出すことができます!
部屋をオシャレに見せるアイテム!

30代男性の部屋をあるだけでモテ部屋に変えるというアイテムをご紹介しましょう。
経済的に余裕の出始める年齢でもあるので、少しオシャレにお金を費やしてみるのもいいでしょう。
間接照明
間接照明は、あるだけでお部屋を良い雰囲気に変えてくれる便利なアイテムの1つです。
雰囲気が良いと、女性は「この部屋オシャレだな」と思ってくれますし、暖色系の明かりの間接照明にすると「この部屋落ち着くな」と居心地の良さを演出してくれます。
値段もそんなに高い物でなくても良いですが、自分の部屋の雰囲気合う間接照明を選んで下さい。
観葉植物
観葉植物を置くと、オシャレな感じにもなりますし、緑は癒しの効果もあります。
「観葉植物は、手入れが大変そうだし、枯れるともったいない」なんて思っている方もいらっしゃるでしょう。
そんな方にオススメなのが、フェイクグリーンと呼ばれる人工の観葉植物です!
部屋に1つ緑があると、雰囲気がガラッと良い感じに変わります!
100円均一などでも売っているので是非試しに買って飾ってみて下さい!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、一人暮らしをしている方や、これから一人暮らしをしようと考えている30代男性がモテるためのお部屋についてご紹介いたしました。
少しでも役立てていただければ嬉しいです。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。