夏のデートと言えば、花火大会!
ということで、今回は岩手県内で開催される5つの花火大会の情報についてご紹介いたします。
是非記事を読んで楽しい夏のデートに役立てて下さい!
目次
【大船渡市】三陸・大船渡夏まつり
三陸・大船渡夏まつりの花火大会では、創作花火や水中花火が夏の夜空をきれいに彩ります!
大船渡港の海上から打ち上がる花火は、迫力満点です!
【打ち上げ場所】
大船渡港 茶屋前岸壁付近洋上台船
【日程】
8/5(土) ※荒天時は、8/6(日)に順延
時間:19時30分~20時30分(予定)
【打ち上がる花火の数】
約8000発
【アクセス】
JR大船渡線「大船渡駅」から徒歩圏内
【問い合わせ先】
三陸・大船渡夏まつり実行委員会(0192-26-2141)
【北上市】第56回北上・みちのく芸能まつり トロッコ流しと花火の夕べ
今年で56回目を迎える伝統ある花火大会です!
音楽に合わせて夜空に打ち上がる花火が魅力です。
また、このまつりで北上川で行われる「トロッコ」と呼ばれる灯ろう流しは約360年の伝統あるもので、花火以外でも楽しめます!
【打ち上げ場所】
北上川河畔
【日程】
8/6(日) ※荒天時は、8/7(月)か8/8(火)に順延予定
時間:19時30分~20時45分
【打ち上がる花火の数】
約10000発
【アクセス】
JR北上駅より徒歩約5分
【問い合わせ先】
北上観光コンベンション協会(0197-65-0300)
【奥州市】奥州水沢の花火大会
奥州水沢夏まつりのフィナーレを飾る「奥州水沢の花火大会」!
創造花火や超特大スターマインは必見です!
【打ち上げ場所】
水沢競馬場
【日程】
8/9(水)予定 ※荒天時は、8/10(木)予定
時間:19時30分~21時00分
【打ち上がる花火の数】
約9000発
【アクセス】
JR水沢駅よりタクシーで約7分
JR水沢江刺駅よりタクシーで約5分
【問い合わせ先】
奥州水沢夏まつり実行委員会(0197-24-3141)
【盛岡市】盛岡花火の祭典
盛岡の夜空を飾るさまざまな種類の花火が人気の花火大会!
デートに行っても盛り上がること間違いなし!
【打ち上げ場所】
都南大橋下流 北上川西側河畔
【日程】
8/11(祝) ※荒天時は、8/12(土)に順延
時間:19時25分~20時30分
【打ち上がる花火の数】
約10000発
【アクセス】
JR岩手飯岡駅より徒歩約30分
JR盛岡駅よりバスで約30分、日赤前より徒歩3分
【問い合わせ先】
盛岡花火の祭典実行委員会(019-638-3399)
【一関市】第47回おらが自慢のでっかい花火大会
上空で直径500mにもなる二尺玉は、迫力満点です!
その他にも、水中ジャンボ花火も人気です。
【打ち上げ場所】
北上川河畔(北上大橋付近)
【日程】
8/16(木) ※荒天時の順延は、未定
時間:19時~21時
【打ち上がる花火の数】
約10000発
【アクセス】
JR一ノ関駅よりタクシーで約20分
当日は駅からシャトルバスあり(大人 700円、小人 350円)
【問い合わせ先】
かわさき夏まつり実行委員会 一関商工会議所 川崎支所内
(0191-43-2440)