だんだん暑くなってきましたね。
いよいよ夏本番です!
夏と言えば、花火!
ということで、今回は福島県の夏の夜空を彩る人気の花火大会をご紹介したします。
【福島市】第39回ふくしま花火大会
今年は、福島市制施行110周年、福島商工会議所創立100周年となる記念すべき年!
その記念事業として、ふくしま花火大会が夏夜空を満開の花火で咲き誇らせます。
【打ち上げ場所】
信夫ヶ丘緑地(阿武隈川・松川合流点)
【日程】
7/29(土) ※荒天時は、7/30(日)に順延
時間:19時20分~20時40分(予定)
【打ち上げる花火の数】
約10000発
【アクセス】
JR福島駅から臨時シャトルバスあり(16時~19時)
車でお越しの方は、臨時駐車場あり(福島競馬場、あぶくま親水公園、北信支所合わせて約1650台)
午後5時から午後10時まで交通規制があります。
【問い合わせ先】
ふくしま花火大会実行委員会 福島市商業労政課内(024-525-3720)
公式サイト
【いわき市】第64回いわき花火大会
このいわき花火大会は、今年で64回目を迎える伝統ある花火大会!
音楽に合わせて打ち上がる創作花火は必見です!
【打ち上げ場所】
アクアマリンパーク(小名浜港1・2号埠頭)
【日程】
8/5(土) ※荒天時は、8/6(日)に順延
時間:19時~21時
【打ち上げる花火の数】
約12000発
【アクセス】
JR泉駅よりバス約15分 ※JR泉駅から有料シャトルバスあり
(片道 大人:300円 小人:200円)
【問い合わせ先】
いわき花火大会実行委員会(0246-53-3720)
【猪苗代町】いなわしろ花火大会
猪苗代の夏の夜空を彩る「いなわしろ花火大会」!
音楽に合わせて打ち上がる花火は、至近距離から鑑賞でき大迫力で楽しめます。
【打ち上げ場所】
猪苗代町運動公園
【日程】
8/13(日)予定 ※荒天時は、8/14(月)に順延予定
時間:19時30分~20時30分
【打ち上げる花火の数】
約3000発
【アクセス】
JR猪苗代駅よりシャトルバスで約10分
車でお越しの方は、臨時駐車場からシャトルバス運行
【問い合わせ先】
いなわしろ花火大会実行委員会事務所(0242-62-2048)
【須賀川市】第39回須賀川市釈迦堂川花火大会
腕のある花火師による尺玉や音楽創作花火は必見!
県内最大規模の花火大会で、大いに盛り上がります!
【打ち上げ場所】
須賀川市民スポーツ広場
【日程】
8/26(土) ※荒天時は、中止
時間:19時~20時30分
【打ち上がる花火の数】
約10000発
【アクセス】
JR須賀川駅より徒歩約10分
周辺に駐車場あり(交通規制があるため注意してください)
【問い合わせ先】
須賀川市釈迦堂川花火大会実行委員会事務(0248-88-9144)